室内遊びにぴったり!跳ねすぎない!ジャンピングボード

買ったもの

夏場は暑すぎて外で遊ぶのは大変ですよね。でもゲームやブロック、映画見るばっかりではもやしっ子になってしまいます。そこで室内でも楽しく体を動かせるようにジャンピングボートを購入してみました。

子どもはトランポリンとか飛び跳ねることが大好きです。なんなら何もなくても飛び跳ねてます。どのぐらい跳ねるのかよくわからなくて不安だなぁと思っていましたが、跳ね過ぎず、跳ねな過ぎずのちょうど良さでした。

放おっておいても汗かくぐらい勝手に飛び跳ねています。他にも買ってよかったポイントがたくさんあったので紹介します。

買おうか悩んでる人の参考になれば嬉しいです。

ジャンピングボードがおすすめな人

こんな人にはおすすめです。ぜひ検討してみてください。

  • 雨の日や外遊びができない日に子どもを遊ばせたい人
  • 安全にジャンプ運動をさせたい人
  • トランポリンを置くスペースがない人
  • 在宅ワークなどで運動不足になりがちな大人にも

跳ねすぎない!それがちょうど良かった。

家の中でも楽しく運動できればいいなと購入しましたが、跳ね具合がよくわからず不安でした。跳ねすぎても危ないし、跳ねなすぎてもつまらないです。

結果、ちょうど良かったんです。体重によってたわみが違うので、小さい子は軽いからあまり跳ねない。大きい子は重めだから割と跳ねる。ウチは子ども3人いるのでこの辺が歳にあっていて嬉しい誤算でした。

5歳でこのくらいの跳ね具合

10歳でもこのぐらいの跳ね具合

幼稚園生も小学生高学年も通りすがりにも無駄に数ピョンしています。

べんふらさん
べんふらさん

楽しんでくれたら、いいチョイスだったと親もうれしい!

ジャンピングボード トランポリン 65cm

ジャンピングボード 65cm RiZKiZ

特徴、スペックはこんな感じです。

  • サイズ:(約)幅65cm×奥行65cm×高さ13.5cm
  • 重量:(約)4.8kg
  • 耐荷重:100kg
  • 8910円 2025/7 購入
べんふらさん
べんふらさん

耐荷重大事ですよ。大人もぴょんぴょんしたいですからね。

最初はトランポリンを調べてました。

  • サイズが大きくて室内に置けない。外用はさらにビッグ
  • 室内用を外に置くと雨や日差しですぐに劣化してしまう

という理由から断念。代わりに選んだのがジャンピングボードでした。

実際に子どもが飛び跳ねて遊ぶ姿を見ていると、楽しみながら運動になっているのがわかります。雨の日や家の中で体力を持て余しているときにとても助かっています。

ジャンピングボードのイイ所

まずはイイ所です。

ジャンピングボードのイイ所
  • 跳ねすぎない
  • コンパクトで立て掛けれる
  • 耐荷重ちゃんとある

跳ねすぎない

これって実はメリットです。室内で跳ね過ぎると危ないですよね。それがジャンピングボードは丁度良い跳ね具合です。

ボードやバネの役割の足がたわんでボヨンボヨンするのですが、体重が軽ければ軽いほどたわまないので跳ねすぎない。→安全!という事です。反対に大きい子や大人はそれなりに跳ねるのでちゃんと楽しめますよ。

どの年齢(体重)でも楽しめる跳ねすぎなさです。

コンパクトで立て掛けれる

邪魔なら立て掛けましょう。

3.5キロなので重くありません。子どもでも立てかけれますよ。

耐荷重ちゃんとある

ちゃんとあります。僕が買ったものは100キロあるので大人もOKです。子どもと同じように通りすがりにひとピョンしたくなる時もあります。

べんふらさん
べんふらさん

耐荷重の記載を確認してから買いましょう。

トランポリンより静か

トランポリンは金属のバネがあるので、どうしてもギシギシなっちゃいます。ジャンピングボードはバネじゃないので静かです。夜やマンションで下の階に迷惑かからないかな?とか心配ないです。

ジャンピングボードのイマイチな所

ジャンピングボードのイマイチな所
  • 半畳ぐらいは場所とる
  • ちょっと高い
  • 室内ジャンプは危ないか?

半畳ぐらいは場所とる

トランポリンと比べるとコンパクトではありますが、半畳ぐらいはあります。上に乗って通れるので邪魔ではないかな?と個人的には思います。

どうしても邪魔なら立て掛けたり、縦にして隙間にイン。とかですが、常に置いておく方が遊びやすいですよ。

ちょっと高い

8000円台ってやっぱり少し高く感じますよね。耐荷重あるので、子供が大きくなってきても使えます。長くたくさん遊んで元とってやりましょう。

買って良かったと思いますが、でもやっぱり高いかなぁ。

室内ジャンプは危ないか?

ものが多い所や不安定な所ではやはり危ないでしょう。というかそんなところでやらないで下さいね。跳ねすぎないので思ったより跳ねてコケちゃうとか飛ばされちゃうとかまではないです。

心配な場合はマットを敷いたり、周囲のスペースを確保出来る所で遊びましょう。

口コミ

口コミはこんな感じでした。

  • トランポリンほど跳ねないが、家の中ではちょうどいい
  • コンパクトで場所とらない
  • 組み立てがなくてすぐ使えてイイ
  • 音が静か
  • 思ったより跳ねない

ジャンピングボードの他の商品

やっぱり跳ねるほうが楽しい人は、トランポリンを。

大きい、高いけど置けるなら。のトランポリン。絶対楽しいけど置ける人は限られますよね。

ジャンピングボードのまとめ

跳ねすぎなくて安全で、音も静かで、大人も使えて、省スペースです。

子どもが遊びながら自然に体を鍛えられるジャンピングボードは、室内遊びの強い味方です。

雨の日や猛暑の日でも活躍し、家の中で元気に体を動かせます。

さらに大人にとっても短時間で効率よく運動できるアイテムなので、家族みんなで使えておすすめですね。

今日はこれで終わりです。

最後まで読んでくれてありがとう。